怒りの感情は、いつも出口を探している
私は若い頃、本当に導火線が短くて、常にイライラしていました。
今思うと、常に頭から怒りの狼煙が上がっていた気がします。
イライラし続けるのも、すごくエネルギーを使います。
ただでさえ疲れやすいのに、さらに疲れを増幅させていました。
ストレスホルモンも出まくっていました。
過去に閉じ込めた怒りの感情は、常に出口を探して彷徨っています。
勝手に消えてなくなったりはしません。
出しやすい状況、出しやすい相手を選んで出てきます。
怒りの感情を抑圧しているというのは、氾濫するダムの水を無理やりせき止めているようなもの。
抑えれば抑えるほど怒りのパワーは大きくなり、より一層怖いものに感じてしまうのです。
怒りの感情は心の奥深くにあります。
少しずつ適切なステップを踏んで、解放していく必要があるのです。
