潜在意識– tag –
-
当たり前の檻から抜け出す
人は、自分の中にない概念や価値観に気づけません。 だから自分と違う価値観を持っ... -
【トラウマと体の関係が丸わかり】無料メール講座のお知らせ
トラウマは決して心だけの問題ではありません。 放っておくと、大きな病気になるリ... -
私を苦しめていたものの正体とは?
今日は私の体験からの気づきです。 私の母は長い闘病生活の間に、ペースメーカーの... -
人は鏡
人は自分が欲しかったもの、もしくは自分に課していた制限を、人を通して知ること... -
怒りが止められない理由
何か出来事が起きた時、怒ったり泣いたり言い返したり、やり返したりできるとトラ... -
不自由な価値観は悪者ではない
私たちが持っている価値観は、今まで生きてくる中で生まれたものです。 その価値観... -
抵抗に気づく
人は新しいことをしようとすると、必ず抵抗に遭います。 「変わりたい」と言いなが... -
怒りの感情のさらに奥にあるものとは?
私たちは何か出来事が起きた時に怒りが湧くと、出来事の中に怒る理由を見つけよう... -
運命
あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになるという、ユングの言葉がありますが、本当にそうだと思います。誰も自分の問題からは逃れられません。 -
過去の傷
いつも特定の出来事や人に、反応してしまうのは過去に傷ついたままの感情が、出られる場所を無意識に探しているからです。心の傷は放っておいても消えてなくなりません。 -
自己否定をやめるとっておきの方法とは?
なぜ自己否定がやめられないのか?どうすれば自己否定がやめられるのかについてお伝えします。 -
メンタルブロックは解除しなくていい
メンタルブロックは解除しよう!という言葉をよく目にしますが、本当にそうなので...