【大切なお知らせ】メルマガが迷惑メールに入ってしまう事態が発生しています
メルマガが届かない!?
こんにちは。miwakoです。
今日は、メルマガをお読みくださっている皆さまに、とても大事なお知らせがあります。
このところお送りしたメルマガが、なぜか受信トレイではなく「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう事態が発生しています。
Instagramのストーリーズで呼びかけたところ、何人かの方から「迷惑メールに入っていたよ」と教えていただきました。
なぜこんなことに?
すぐにメルマガ配信会社やサーバー会社に問い合わせを行い、指示のあった英語だらけの設定をなんとか完了。
これで一部の技術的な問題は解決できました。
しかし、受信する側(YahooメールやGmailなど)のセキュリティ設定が厳しい場合、私から送ったメールが自動的に迷惑メール扱いされてしまうことがあります。
この部分は、私の側では完全にコントロールできないため、非常にもどかしく思っています。
開封率が大幅ダウン
今回の影響で、いつもの三分の一以下の開封率に。
せっかく書いたメルマガを、必要としてくださる方にお届けできないのは、本当に悲しいです。
そこでお願いがあります
今後メルマガが届いた方に、簡単な方法で状況を教えていただければ嬉しいです。
- 受信トレイに届いていた場合
届いたメールに返信で「受信トレイ」と一言だけ入れてください。 - 迷惑メールフォルダに入っていた場合
返信で「迷惑メール」とだけ送ってください。
どのメールアドレスが迷惑メールに振り分けられやすいかがわかれば、今後の改善に役立てられます。
お手数・ご迷惑をおかけしております
最近は迷惑メールが急増しており、メールサービス側も様々な対策を強化しています。
安全のためには必要なことですが、私としては大切な方にお届けするメールが届かなくなってしまうのは本当に困ります。
この機会に、ぜひ一度 迷惑メールフォルダを確認 してみてください。
そして、お手数ですが一言だけ返信いただけると、とても助かります。
いつもメルマガをお読みくださり、心から感謝しています。
今後も大切な情報をしっかりお届けできるよう、できる限りの対策をしていきます。
迷惑メールから受信トレイに戻す方法
■ Yahooメールの場合
①上部の「迷惑メールでない」ボタンをクリック
→ 次回から受信トレイに届きやすくなります
②迷惑メールフォルダを開く
③該当のメールを選択
■ Gmailの場合
①メール上部に表示される「迷惑メールでない」ボタンをクリック
→ 送信元が安全と認識されます
②迷惑メールフォルダを開く
③該当のメールを開く
■ Outlook(Hotmail)の場合
①「迷惑メールではない」を選択
→ 今後は受信トレイに届きやすくなります
②迷惑メールフォルダを開く
③該当のメールを右クリック
大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
