Instagramのストーリーに投稿していた文章を掲載しています。
-
色んな「私」と手をつなぐ~どんな自分も大切な一部~
人は傷ついた子供のままで一生いるわけにはいかないので、傷ついていないフリをし... -
自分を労うのも、立派な行動
私は常日頃から、「どんなにいい情報を得ても、行動を起こさなければ現実は変わら... -
ただ人が怖かっただけ、性格じゃなかった
子供の頃、たとえ嫌いな人ではなくても、道で知っている人に会ったら隠れたりして... -
「言い返してもいい」
怖いけど、勇気を出して意見を言ったり、言い返したりすると震えがくるよね。 でも... -
「私」という存在を生ききる~自己実現という名の自己回帰~
「何者」かになんて、ならなくてもいい。 「自己実現」って、何かを成し遂げること... -
怒り=解放じゃない。優しい選択もある
「怒りを吐き出しましょう」と無理やり何かにぶつけたりする治療法がありますが、... -
トラウマは姿勢にも表れる
姿勢はトラウマによる習慣。 猫背や反り腰も、今日まで生きてくるのに必要だったか... -
自覚のない人ほど、自分を抑えて生きてきた証拠
親から傷つけられた自覚のある人はまだいいんですが、親に傷つけられたことすら自... -
無敵になるために、弱い私を迎えにいこう
以前誰かが、「自分の認めたくない部分を認めれば認めるほど、成長する」というよ... -
怒りの感情は、いつも出口を探している
私は若い頃、本当に導火線が短くて、常にイライラしていました。 今思うと、常に頭... -
「私」を守ってくれる沢山の「私」たち
攻撃的になることで、他者から傷つけられるのを防ぐ私。 変化しないことで失敗から... -
不運は幸運への通過点
不運に遭遇せずに幸運になった人はいない。 でも不運が一生続くかのように思えるか...